2017年ブログ
雷!
落ちた??
2017-11-21


みなさん、この写真を見て下さい
ぺりっと綺麗に何か剥がれていますよね?
コレ、実は車の塗装です
しかも
ボディを伝ってカーナビまで壊れてしまいました・・・

どうやらお客様が一晩、外で駐車中に車に雷が落ち
こうなってしまったようです。
私たちも初めて見るもので驚いています
こちらのお客様は車両保険にご加入されていたので
保険使用で直すことが出来ました。
こういう件でも車両保険で対応できます
入られていない方はぜひご検討を・・・

ぺりっと綺麗に何か剥がれていますよね?
コレ、実は車の塗装です

しかも



どうやらお客様が一晩、外で駐車中に車に雷が落ち
こうなってしまったようです。
私たちも初めて見るもので驚いています

こちらのお客様は車両保険にご加入されていたので
保険使用で直すことが出来ました。
こういう件でも車両保険で対応できます

入られていない方はぜひご検討を・・・
秋の味覚
秋の味覚
2017-10-13
紅葉も見ごろになり、すっかり秋ですね

今年もまた・・・秋の果物狩りに行って来ました

りんご・ぶどう・なし・プルーン


帰り道の峠の景色もキレイでした

秋のドライブも良いですね

お盆休みも終わり
営業しております!
2017-08-19


お盆休みがあった方も、残念ながら無かった方も・・・
北海道の短い夏をいかがお過ごしでしょうか?
私はいつものようにチョロチョロと出かけておりました
すでに少し涼しくはなってきましたが
が降るまでめいっぱい出かけるぞー!
写真の北海道限定アポロ とっても美味しいですよ
見つけたらぜひ食べてみてください
希少車!!
レアカーですね!
2017-08-18


昨日から入庫しております
昭和42年車のTOYOTAスポーツ800 です
通称は「ヨタハチ」と呼ばれているようです。
なんかカワイイですね
トヨタが生産していた大衆車「パブリカ」のパーツを流用し、
当時の関東自動車工業(現在のトヨタ東日本)が開発しトヨタに提案する形で、商品化されたライトスポーツカーです。
このあと2000GTが開発され、スポーツ800は1代限りで生産中止になってしまいます。
パワーはなくても、燃費がいいこと、足回りの信頼性からタイヤ摩耗も少なく、
他のスポーツカーより燃料補給とタイヤ交換のためのピットインが少なくなり、
逆転優勝したようなレースもあります。
エンジンは、水平対向2気筒でした。写真の銀色の丸い部分がエアクリーナです。
お鍋をひっくり返したような形ですね
ボディ色の赤もこのヨタハチにはぴったりですね
このクルマでドライブできるオーナーさんが羨ましいです
昭和42年車のTOYOTAスポーツ800 です

通称は「ヨタハチ」と呼ばれているようです。
なんかカワイイですね

トヨタが生産していた大衆車「パブリカ」のパーツを流用し、
当時の関東自動車工業(現在のトヨタ東日本)が開発しトヨタに提案する形で、商品化されたライトスポーツカーです。
このあと2000GTが開発され、スポーツ800は1代限りで生産中止になってしまいます。
パワーはなくても、燃費がいいこと、足回りの信頼性からタイヤ摩耗も少なく、
他のスポーツカーより燃料補給とタイヤ交換のためのピットインが少なくなり、
逆転優勝したようなレースもあります。
エンジンは、水平対向2気筒でした。写真の銀色の丸い部分がエアクリーナです。
お鍋をひっくり返したような形ですね

ボディ色の赤もこのヨタハチにはぴったりですね

このクルマでドライブできるオーナーさんが羨ましいです

チョコモンブラン♪
チョコモンブラン♪
2017-08-17
厚さは落ち着き、過ごしやすくなりましたね

先日、南区にあるケーキ屋さんに行って来ました

8月18日までの限定で


一個トッピングされている パフェを頂きました

ナッツ・コーヒーゼリーも入っていて甘すぎず・・・
とっても美味しかったですよ

新造船☆
新造船☆
2017-07-12
暑い日が続き夏本番って感じですね

先日、新造船あざれあ就航セレモニーを見に行って来ました
小樽太鼓衆鼓響さんの演奏や、出港時にはテープ投げが行われたり盛り上がってました
あざれあ
もキレイでした
カモメさんもお祝いしてくれてたのかな
そして・・・小樽焼きそばを食べて帰りました
シンプルな味で美味しかったですよ
お値段も普通盛り¥350〜でした


先日、新造船あざれあ就航セレモニーを見に行って来ました

小樽太鼓衆鼓響さんの演奏や、出港時にはテープ投げが行われたり盛り上がってました

あざれあ



そして・・・小樽焼きそばを食べて帰りました

シンプルな味で美味しかったですよ

お値段も普通盛り¥350〜でした

大盛り♪
大盛り♪
2017-05-30
日中は暖かく過ごしやすくなりましたね

今日、明日は暑くなりそうですが・・・
紫外線対策も、しっかりして下さいね


先日、久しぶりに きのこ王国へ行って来ました

名物きのこ汁・・・きのこ大盛りがありました

美味しかったですよ〜

ネコカップ☆
ネコカップ☆
2017-03-17
最近、日中は良いお天気が続き雪解けも進んできましたね
でも、まだ夜は寒くて昨日は雪が降ってました
春はまだなのでしょうか・・・
話はか変わりまして・・・
先日、お土産に頂いた ネコのグラスとネコのクッキー
このクッキー、ネコカップという名前でカップに乗るんですよ
可愛い


でも、まだ夜は寒くて昨日は雪が降ってました

春はまだなのでしょうか・・・

話はか変わりまして・・・
先日、お土産に頂いた ネコのグラスとネコのクッキー

このクッキー、ネコカップという名前でカップに乗るんですよ

可愛い


バッテリー研修会
みんなで勉強です!
2017-02-13



先日、トヨタ共販 青山さんご協力の元
バッテリーメーカーのGS YUASAさんに研修会を開いて頂きました
基本的なことから今段々と主流になってきているエコカー用、アイドリングストップ車用の
バッテリーの事・・・
具体例を出して丁寧な説明をして頂き、
受講したこちらは(私だけかもしれませんが・・・
)
「へ〜、なるほど〜!」ととてもとても勉強になり、新しい知識が入って楽しい時間となりました
夜遅くまで本当にありがとうございました
また、新情報があればご教授願います
バッテリーメーカーのGS YUASAさんに研修会を開いて頂きました

基本的なことから今段々と主流になってきているエコカー用、アイドリングストップ車用の
バッテリーの事・・・
具体例を出して丁寧な説明をして頂き、
受講したこちらは(私だけかもしれませんが・・・

「へ〜、なるほど〜!」ととてもとても勉強になり、新しい知識が入って楽しい時間となりました

夜遅くまで本当にありがとうございました

また、新情報があればご教授願います

だるまさん♪29年
目入れです!!!
2017-01-12


今年もだるまさんに目入れ
をする日がやってきました(*^^)v
今年は社長と部長にそれぞれのダルマに目を入れてもらいましたよ
まずは去年、お世話になったダルマさんに社長が目を入れます。
ちゃんと二礼二拍手一礼してから入れます・・・
お目目パッチリの可愛いダルマさんになりました!
そして今年のダルマさん、こちらは部長が目を入れます。
お願いごとをしながら左目に目を入れます・・・
はい!開眼いたしました
今年1年、よろしくお願いします
お願いごと、叶うと良いな

今年は社長と部長にそれぞれのダルマに目を入れてもらいましたよ
まずは去年、お世話になったダルマさんに社長が目を入れます。
ちゃんと二礼二拍手一礼してから入れます・・・
お目目パッチリの可愛いダルマさんになりました!
そして今年のダルマさん、こちらは部長が目を入れます。
お願いごとをしながら左目に目を入れます・・・
はい!開眼いたしました

今年1年、よろしくお願いします

お願いごと、叶うと良いな

遅くなりましたが・・・
新年あけましておめでとうございます_(._.)_
2017-01-11
タイトル通り遅くなりましたが・・・
新年あけましておめでとうございます
今年もスタッフ一同、お客様にご満足頂ける対応を心掛け
がんばります
さて、5日から営業スタートしています
今年は皆様にとってどんな年になるでしょうか?
たくさん笑顔が出る1年になりますように
新年あけましておめでとうございます

今年もスタッフ一同、お客様にご満足頂ける対応を心掛け
がんばります

さて、5日から営業スタートしています

今年は皆様にとってどんな年になるでしょうか?
たくさん笑顔が出る1年になりますように
